猫背

名前の通り、猫の背中のように人間の背中が丸く内側へ反るようになる現象で、通常S字状のカーブになっている脊椎の胸椎の曲がりが異様に大きく曲がったものです。


猫背の状態だと、

☆背骨より首が前にあります
→常に肩は頭と首を支えてます。首こり・肩凝り・頭痛を起こしやすくなります。

☆背中が連動して丸まります。
→背中・肩甲骨付近の筋肉が常に働いております。

☆肩が前に出てるため、肩を痛めやすい。
肩は、肩より遠い距離で動作をすると安定せず肩を痛めやすくなります。例を挙げると腕立て伏せ。肩に近い状態の方が力が安定します。

腰・膝も痛めやすい
背中が丸々とカーブを描くかのように骨盤が下がり 膝に重心がかかりやすくなります。


☆暗い印象を与えやすい
→猫背は落胆や自信のなさといった好ましくない印象を与えることがあり、見た目にもよくありません。



当院では、初回時に現状の御客様の姿勢をご説明してから、施術いたします。
そして、正しい本来の姿勢も認識してもらい、施術後のセルフケアの方法もお伝えいたします。少しでも姿勢を意識してもらうだけで改善スピードが上がります。約70%の方が6回前後の施術回数で改善しております。




肩凝り・肩の痛み



原因は様々御座います。
手の捻じれや股関節の不具合、それぞれに連動した骨盤背骨の歪み。
約70%の方が6回前後の施術回数で改善。
残りの人も10回前後で改善するケースがほとんど。


当院の施術は、肩が痛いからと言って、肩を揉んだりはしません。
痛みの原因を特定してそこから痛み・硬さを取っていきます。